リーマンショック以降、IPO件数は回復しつつありますがIPOのハードルは高くなっています
一方で、M&Aの件数は2011年以降、増加を続け、昨年は過去最多の成立件数を記録しています
起業家はエクイティで資金調達をしたならばIPOを目指さなくてはいけない
このイメージにより、起業家は経営者としての得意分野に集中できず報われないこともあります
起業家それぞれが考える「幸せ」とは何か
SUS投資組合ではIPOだけでなくM&Aによるバイアウトの選択肢も与えた投資を行うことで、起業家の得意分野を最大限に引き出した成功確率の高い事業創出を実現しています
3年という短期で5~10億のショートイグジットを目指す
イグジットで得た資金をもとに、新たな起業、エンジェル投資家、子会社の代表としてさらにバリューアップなど、起業家それぞれの「幸せ」を実現させる
スタートアップエコシスムを活性化させる事を目的とした投資事業です。
投資領域の制約はありません
ハンズオンで共にイグジットを目指せる起業家・事業へ積極的に投資を行っています