日本最大級の覆面調査・モニターサイト『ファンくる』、高い回答収集率を実現した飲食店スタッフの従業員満足度調査サービス「ファンくるES」、時間帯別!飲食店クーポンサイト『ぐるリザ』等様々なサービスを運営。
オフショア開発を目的としてデジパのベトナム法人子会社としてスタート。株式会社バイタリフィへバイアウト。その後、Vitalify Asia Co.,Ltd.に社名変更。スマートフォンアプリ開発、Webシステム開発、 ラボ型開発、ベトナム進出支援、ベトナムマーケット営業支援を事業内容とする。
サイトを売却したい方と買収したい方のマッチング業務、サイトM&Aの仲介サービス。不動産のように、ウェブサイトを査定して売買できないかという発想で事業を構築。ワールドビジネスサテライト等の多数のメディアに取り上げあられ業界で取扱高3位まで事業を育てた後に、株式会社アイレップへバイアウト。
※一部のみ掲載しております。
インバウンド観光客に特化した飲食・旅行の「広告・予約・購入・決済」のオンラインサービス、およびインバウンド対策のコンサルティングを実施。日本で初めて「media」と「payment」を組み合わせたサービス。
「みんなで創ってみんなで選ぶ」というコンセプトのもと、再生可能エネルギーを含む「電源開発事業」と、この事業から電力を調達し需要家に販売する「新電力(PPS)事業」等を手掛ける。
油田・ガス田への直接投資という、今まで日本人の資産形成になかった新しい選択肢を創り上げることを目指し、アメリカでの油田・ガス田等の天然資源への投資及びその開発を行う。
「もっと自由に、楽しく走れる世界の創造」を目指し、テクノロジーと魅力的なコンテンツを通じてランナーにロケーションとコミュニティを提供。スポーツを通じて人生を豊かにしたい全ての人々が、ライフスタイルとしてのランニングを楽しめるように。
日本イスラーム文化センターのハラル認証を取得し、無添加無化調にこだわった完全ハラルのラーメン屋「成田屋 大阪ミナミ店」と大阪のモスクから徒歩1分、美味しい日本料理を完全ハラルで味わえる定食屋「成田屋食堂」を運営。
ムスリム向けレストラン検索「口コミ」系SNSアプリ。実名登録されたユーザーのみ書き込みができ、レストランのハラル対応状況に関する情報を提供。日本だけでなく世界に向けてアプリを展開中。
マレーシア クアラルンプールの中心部に2014年12月に開業。大将 折付氏を中心に築地から空輸される新鮮な魚介類を使い「寿司」だけではなく、「日本式の素晴らしいおもてなし」を提供。
企業の求人募集に対してSNSを通じ知人をマッチングする事で報酬を得ることができる、新しいソーシャルリクルーティング&アフェリエイトサービスをマレーシアにてリリース。
マレーシア初の日系サービスオフィスを運営。各種ライセンス、会計サービス、就労ビザ申請代行、税務サービス、会計監査などマレーシア進出に関するすべてをワンストップでサポートする会社設立・会計サービス専門会社。